Next
Primary Exhibition
2026.01.23(Fri)-2026.01.28(Wed) 12:00〜18:00(最終日15時まで)
ドル萌々子展
日々のあと、やわらかく折りたたむ

体に馴染んだ服の皺、めくり癖のある日記、自分の形に膨らんだ毛布。
触れ、使うことで生まれ、重なる跡は、過ごした時間の確かさ。
忘れられていく記憶を、なくさないように折りたたみ、作品にすることで、誰かと寄り添い生きることを見つめなおす。
(絵画・立体)
作家紹介
●略歴:
1997年 東京都生まれ
2022年 武蔵野美術大学 大学院 造形研究科 美術専攻日本画コース修了
●展示歴
2020 2人展「空気に含まれる時間についてSPACE33(高円寺)
2020 2人展「あるけどない、ないけどある」Gallery &SpaceTATSUMI(新小岩)
2021 2人展「どこまでがわたしで 、どこからがあなたなのか 」Gallery Wolke(大崎)
2022 2人展「わたしもだれかのあなたであること」コート・ギャラリー国立(国立)
2023 個展「向かい側、右隣りにすわる」HideharuFukasakuGalleryRoppongi(六本木)
2023 個展「週末には重力を捨てて」GALLERY IRO(吉祥寺)
2024 個展「わたしのしらない街をつくる」GALLERY IRO(吉祥寺)
2024 企画展「形にならない-用の不定-」angers 神田スクエア店(神田)
2024 個展「ウインクを追いかける」
2024 2人展「ふりかえると、向こう岸の」赤石商店(長野)/二階の展示室omom(東大島)
2024 長夜の芸術祭/四居家(長浜)
2025 個展「ハグのひとつ手前」アートスペース88(国立)
2025 2人展「ドタバタ休む」二階の展示室omom(東大島)
*会場の都合により、お花・お菓子等はご遠慮くださいますようお願いいたします。
*展覧会内容や作家略歴などの掲載情報は、すべて掲載時点のものです。
*掲載中の情報は予定であり、予告なく変更になる場合があります。

